はてなブログ収益化&デザインガイド

はてなブログの収益化とデザインカスタマイズを解説するブログ

~ お知らせ ~
『アフィリエイト(ASP)で収益化』
解説マニュアルできました!

 

-- Affiliate Know-How --

ブログで収益を稼ぐにはどうするの?

はてなブログProで手軽にできます

おすすめのアフィリエイトの始め方も紹介

稼げるノウハウをお伝えします

-- Blog Design  --

かっこよく、おしゃれなサイトにしたい

はてなブログProならカスタマイズできます

ブログのカスタマイズにハマっても安心

楽しくなるデザインをご紹介します

-- Recommended ASP --

初心者がブログで稼ぐ手順を動画で丁寧に解説

丸ボタンを押すと各ASPの解説記事になります

A8.net A8.net
もしもアフィリエイト もしもアフィリエイト
バリューコマース バリューコマース
Googleアドセンス Google AdSense
本サイトはプロモーションが含まれています

-- New Articles --

はてなブログ×Google AdSense申請の合格条件と手順がわかる!最新図解

「はてなブログ」×「Google AdSense」申請方法

「はてなブログ」×「Google AdSense」申請方法

「はてなブログ」を収益化するときに利用したいのが、Googleアドセンス(Google AdSense)

「Googleアドセンス」は広告をブログに載せておくだけで広告収入を稼げます。しかも利用料はかからず、無料。あなたのブログが魅力的であれば魅力的であるほど、広告収入(収益)は増えていきます。

だから、はてなブログに限らず、Googleアドセンスの審査に合格して、広告収入(収益)を稼ぎたいと思っているブロガーが多いんです。

ですが、Googleアドセンスの広告をブログに載せるには、Google AdSenseの審査に合格する必要があります。

実際に「審査や試験を受けるなんて久しぶり!」という人もいるでしょ? そこで…

  • 「はてなブログ」でGoogleアドセンスに合格するための条件
  • Googleアドセンス申請の前にチェックすること
  • Googleアドセンスに合格できないときに確認すること

Googleアドセンス合格のための対策方法を知りたくないですか?気になりますよね。

この記事では、はてなブログ(無料版、Pro)のユーザーが、グーグルアドセンス(Google AdSense)に合格するのに必要な情報や手順を、どこよりも分かりやすく、図解を取り入れて詳しく解説します。

手順に沿って順番にすすめて、Googleアドセンス(Google AdSense)申請に合格しましょう!

グーグルアドセンス(Google AdSense)申請手順と合格条件やポイントを確認

Google AdSense 合格条件やポイント

Google AdSense 合格条件やポイント

まず最初に、Googleアドセンスに合格する条件やポイントを確認します。

Googleアドセンス(Google AdSense)申請で合格するために最低限必要な条件は次のとおり。

  1. プライバシーポリシーの設置
  2. 連絡先やお問い合わせ先(お問い合わせ先フォーム)の掲載
  3. Googleサーチコンソールとはてなブログの連携
  4. オリジナルの記事 15~20記事程度(最低10記事以上)
  5. Googleアドセンスに申請して、 AdSenseコードをはてなブログに貼る

上記の5項目のどれが欠けていてもGoogleの審査に合格できません。

逆に言えばこの記事の手順通りに行えば、あとは「合格通知」を待つだけ!*1

この記事は「Google AdSenseの申請方法や手順」を、初心者ブロガー向けに優しく丁寧に解説しているので、しっかり内容を確認してください。

この記事を読んで事前に対策をしておけば、Google AdSenseの審査にちゃんと合格でき、ブログを収益化できますよ!

プライバシーポリシーの設置

ブログから収入を得るということは、ブログを営利利用(ブログを収益化)するということになります。

「はてなブログ」に限った話ではありませんが、ブログから収益を得るときに必要なのが「プライバシーポリシー」の設置です。

詳しくは はてなブログのプライバシーポリシーの作り方を参照してブログに設定してください。

 

 AdSenseに合格するには、申請時に個人情報の取り扱いや、取得したデータをどのように扱っているかを明示する必要があります。

連絡先やお問い合わせ先(お問い合わせ先フォーム)の掲載

プライバシーポリシーの設置と合わせて大切なのが、連絡先(お問い合わせ先)の掲載です。

一番簡単なのは、個人のメールアドレスを問い合わせ先として掲載しておくことですが、その場合、迷惑メールが大量に来てしまうリスクがあります。

迷惑メールで嫌な思いをしたくない人は、「お問い合わせフォーム」を設定しましょう。

はてなブログ(無料版、Proとも利用可能)に「お問い合わせフォーム」を設置する方法ははてなブログの連絡先 お問い合わせフォーム(Googleフォーム)の作り方で詳しく解説しているので、参照して設置してください。

 

お問い合わせフォームにメールアドレスは表示されませんが、連絡先の表示方法として有効です。私の連絡先もお問い合わせフォームを利用しています。

Googleサーチコンソールとはてなブログの連携

次にしておくことは、「Googleサーチコンソールとはてなブログの連携」です。

Googleに、「私のブログはここにあって、こんなにいい記事を載せているよ!だから広告を載せさせてね!」ということを直接伝えておくんです。

この手続きをしておかないと、あなたのブログを発見してもらえず(特にブログ初心者の場合)、審査になかなか合格できません。

はてなブログをGoogleサーチコンソールに登録・連携する 方法は次の記事を参照してください。ブログの収益化のために、必ずサーチコンソールと連携しておいてください!

 

ブログの正当な運営者があなたであることやブログの内容を登録しておくことによって、Googleの審査に通りやすくなります。

オリジナルの記事を15~20記事(最低でも10記事以上)

あなたオリジナルの記事を15~20記事程度書いてはてなブログに掲載しておきましょう。(平均して1記事あたり1,500~2,000文字以上が目安と言われています。)

他人の記事を真似したものや、みんながすでに記事にして大量に投稿している内容のものは避けるのがポイント。

Googleの評価基準の一つが、あなたの記事は役に立つのか?という視点。つまり、世の中にまだ出ていない、比較対象がないような記事が好まれます。

また、記事数が少なすぎても合格できません。(私の場合、10記事必要でした)

十数記事以上の内容がGoogleで審査され、記事の内容の信頼性、オリジナル性が評価されると、審査に合格できます。

 

中身のない記事(ただの日記や商品セールス記事など)はGoogle AdSense申請で評価されません。他の人に役に立つ情報を記事の中に入れておくのがポイントです。

なにしろGoogleは世界中のウェブサイトをぐるぐる回って情報を集めているので、オリジナル性のない記事はすぐに見抜かれてしまいます。低品質なブログサイトと評価されてしまうと、なかなかGoogle AdSenseに合格できなくなってしまうので注意。

AdSenseコードを「はてなブログ」に貼り、グーグルアドセンス(Google AdSense)に申請

ここまでの必要準備が全て整ったなら、いよいよGoogleアドセンス(Google AdSense)に申請をします。

Googleアドセンスに申請する手続きは、Google AdSenseと、はてなブログのサイトの両方で作業する必要があります。

そして、忘れてはいけないのが、Googleアドセンスに申請するときに、審査用のコード( AdSenseコード)をはてなブログの所定の場所に貼る作業。

ブログのアドレス(URL)を間違ったり、 AdSenseコードを間違うと、ここまでの事前準備が完璧でもGoogle AdSenseの審査に合格できません。

ここからの作業は、慎重に、手順に沿ってすすめていってください。

ではGoogleアドセンス(Google AdSense)の申請手続きの詳細を図解で詳しく説明していきます。

はてなブログでグーグルアドセンス(Google AdSense)に申請する手順を図解で解説

Google AdSense 申請方法を解説

Google AdSense 申請方法を解説

GoogleへGoogle AdSenseの申請をする手続きの流れを確認しましょう。

次の各Step 1~7の手順に沿って、図解の説明通りにすすめていけば大丈夫。ゆっくり、間違わないように慎重に作業してください。

STEP
Google AdSense を「利用開始」する

Google AdSense - ウェブサイトを収益化にアクセスして「利用開始」をクリック。

Google AdSenseのトップページ

Google AdSenseのトップページ

上記ページが表示されたら「ご利用開始」をクリックしてください。

STEP
「さあ始めましょう」から「はてなブログのURL」などを登録

次の❶~❺の手順でGoogle AdSenseの審査依頼をするブログサイトのURLを登録してください。(https://から全部URLをコピペでOK)

AdSenseの審査依頼をするブログのURLを登録

AdSenseの審査依頼をするブログを登録

国/地域で「日本」を選ぶと利用規約が表示されるので、内容を確認し、「AdSense利用を開始」してください。

STEP
ブログサイトとGoogle AdSenseをリンクしてアドセンスコードを入手してコピペ

表示された画面から「サイトをAdSenseにリンク」を選択します。

ブログサイトをアドセンスと連携する

ブログサイトをアドセンスと連携する

はてなブログ利用の場合、画面に❶「はてなブログのURL」が表示され、「審査が必要」というメッセージが表示されます。

サイトの所有権を確認・登録するために、Google AdSenseの画面から❷「AdSenseコード」を入手(コピー)します。

AdSenseのコードを入手してコピペ

AdSenseのコードを入手してコピペ

❷のAdSenseコードをコピーしたら、❸の作業を「はてなブログ」の管理画面で行います。はてなブログの管理画面(ダッシュボード)を開いてください。

STEP
はてなブログにAdSenseコードを貼り付けて保存

さっき入手したGoogle AdSenseの「AdSenseコード」を、はてなブログの管理画面から次の手順で登録・設定してください。

❶ダッシュボード>❷設定>❸詳細設定>❹「<head>要素にメタデータを追加」部分の最上段に「AdSenseコード」を貼り付け>❺「保存する」ボタンをクリックして登録

はてなブログの管理画面でコードを登録

はてなブログの管理画面でコードを登録

AdSenseコードを<head>要素にコピペ

AdSenseコードを<head>要素の一番上にコピペ

コード登録後、必ず「保存」をクリック

コード登録後、画面下部の「保存」を必ずクリック

 

貼り付ける「AdSenseコード」が間違っていたり、「保存する」を押し忘れると審査を受けることができません。

STEP
Google AdSenseにもどり、コードの配置を確認

Google AdSenseの画面に戻り、❹「コードを配置しました」にチェックし、❺「確認」をクリックしてください。

コード貼り付け後、確認して次に進む

コード貼り付け後、「確認」して次に進む

確認ボタンを押すと、 はてなブログとGoogle AdSenseが連携できたかどうかの判定結果が表示されます。

STEP
ブログサイトの所有権確認結果が表示される

AdSenseコードのコピペが正確で、Google AdSenseと「はてなブログ」の連携が確認できた場合、左下のOK画面が表示されます。設定が間違っている場合は右下のNG画面が表示されるのでSTEP2からやり直してください。

OK画面
NG画面
ブログサイト所有権の確認結果の判定画面

はてなブログとGoogle AdSenseが連携でき、サイトの確認ができたら「次へ」すすみます。

STEP
Google AdSense申請(リクエスト)の審査結果を待つ

はてなブログとGoogle AdSenseが連携でき、サイトの確認ができたら「審査をリクエスト」します。

Google AdSenseの審査をリクエスト

Google AdSenseの審査をリクエスト

あとはGoogle AdSense申請(リクエスト)の審査結果を待つだけです。

 

Google AdSenseの審査結果の通知が来るまで、標準的には2週間程度かかります。(なお、早ければ数日で通知が来ることもありますが、1ヶ月以上かかったという人もいます。)

結果通知が来るまで、気長に待ちましょう。

さあ、やることは多いですが、この記事の手順に沿ってGoogle AdSenseの申請を行いましょう。記事を見ながら進めれば大丈夫ですよ。

 AdSenseに合格できない?
  • 不合格時の確認1
    この記事の内容が正確に手順通りにできているか確認してください。
  • 不合格時の確認2
    この記事の内容ができている場合でもGoogleの審査に合格できないときは次の点を確認してください
    ・書いた記事の内容は正確で、適切ですか?
    Googleのコンテンツポリシーに違反していませんか?
    ・アフィリエイト広告を貼りすぎていませんか?(多少は大丈夫)
  • Google AdSenseに合格できない主な理由は、記事数が足りないか、記事の内容に問題があることがほとんどです。

まとめ|はてなブログ × Google AdSense申請と合格チェックリスト

Google AdSense 事前対策で合格!

Google AdSense 事前対策で合格!

最後に、Google AdSenseに合格するためのチェックリストを用意しました。

Googleアドセンスに申請する前に再チェックしてください。

  • プライバシーポリシーを設置しましたか?
  • 連絡先となる「お問い合わせ先フォーム」を掲載しましたか?
  • Googleサーチコンソールとはてなブログを連携しましたか?
  • オリジナルの記事を15~20記事以上掲載していますか?
  • はてなブログに AdSenseコードを貼って、Google AdSenseに申請していますか?

「何か足りない」「不安がある」などの場合は、各項目の説明内容を読み返して、対策してください。

チェックリストで全て準備OKなら、Google AdSenseに申請して、嬉しい合格通知を待ちましょう!

「はてなブログ」を収益化するとき、Googleアドセンスがあると、広告を載せておくだけで収入を得られます。広告を載せる、載せないは自分で決められるし、掲載する広告のジャンルも決められるので、ブロガーなら申請しておきましょう。

 AdSenseに合格すると、自分のブログがGoogle公認となり、モチベーションも上がります。

Google AdSenseがなくてもアフィリエイトの利用ではてなブログの収益化は可能ですが、収入を稼ぐ方法の選択肢は多い方がいいですよ。

はてなブログとGoogle AdSenseを組み合わせて、収益を獲得しましょう。

*1:なお、この記事はGoogle AdSenseの合格を保証するものではありません。正確なGoogleの審査基準は非開示となっています。